【Sekai-Link(セカイリンク)】は、外国人留学生と日本企業を結ぶマッチングサービスです。
「せっかく日本にいるのだから、スキルを活かして働いてみたい」「日本企業の仕事に関わりたい」というあなたへ。
Sekai-Linkは、学業と両立できる“スポット型”の働き方を提案します。
業務はすべて業務委託形式のため、勤務時間の拘束はなく、案件ごとに報酬が設定されています。
空いた時間を使って働きながら、キャリアにつながる経験と報酬を得ることができます。
▶ 今すぐ無料登録して、あなたに合った仕事を見つけよう!
Sekai-Linkはこんな方におすすめ
-
日本での就職を視野に入れている方
-
学業と両立しながら収入を得たい方
-
日本企業の働き方や文化にふれてみたい方
-
自分のスキルや言語力を社会で活かしたい方
日本企業から求められるスキルとは?
1. 専門スキル・個人スキル
大学で学んでいる分野の知識や、過去の経験・資格など、あなた“ならでは”の強みが武器になります。
2. 言語力
母国語だけでなく、日本語や英語を話せることは大きな強みです。日本語が得意な方は特に歓迎されます。
3. グローバルな視点
日本人には気づきにくい「海外から見た視点」は、企業にとって非常に貴重です。
4. リサーチ力
留学生が日々の研究で培っている調査力は、特に海外の情報収集を必要とする案件で強く求められています。
Sekai-Linkの魅力
-
登録・利用はすべて無料
-
高単価のスポット案件もあり
-
在宅・オンラインの仕事も充実
-
マーケティングのプロである当社がサポート
初めて仕事に挑戦する方でも、安心してチャレンジできるよう、世界の窓口株式会社が全力でサポートします。
ご利用の流れ
Step1:登録申請
専用フォームから申請。わからない点はいつでもご相談ください。
Step2:登録審査
書類選考と簡単な面接を通じて、登録者を決定します。
Step3:案件をチェック
会員ページにてお仕事情報を随時公開。興味のある案件にエントリーできます。
Step4:お仕事決定・オリエンテーション
案件決定後、日本企業との顔合わせ(オンライン)が行われる場合もあります。
Step5:お仕事スタート!
業務開始後も、不安な点があれば運営にいつでも相談可能です。
よくある質問
Q:利用に費用はかかりますか?
A:一切かかりません。交通費が必要な案件は、内容に応じて企業が負担する場合もあります。
Q:在宅でできる仕事はありますか?
A:はい。翻訳や調査など、在宅可能な仕事も複数ございます。
Q:年齢・国籍の制限はありますか?
A:18歳以上であれば、どの国籍の方でも登録可能です。案件によっては企業が特定の国・地域の方を希望する場合もあります。
Q:1日に複数の仕事を掛け持ちできますか?
A:はい、複数案件の掛け持ちは可能です。ただし、法定労働時間である1日8時間や、留学生の資格外活動で認められている週28時間を超えない範囲で働く必要があります。
そのため、ご自身の責任において労働時間を管理してください。Sekai-Linkへの時間報告は必要ありませんが、法令順守は各自で行ってください。
Sekai-Linkは、「今あるスキルで、日本社会とつながる第一歩」を応援するサービスです。
時間の制約があっても、専門的な仕事を通して実践的な力を身につけることができます。
そして、将来の就職やキャリア形成にも大きな力となるでしょう。
「自分の力を試してみたい」「日本で何かを成し遂げたい」
そんな想いを持つあなたを、Sekai-Linkはお待ちしています。